カナダプチ留学の前にアメリカ旅行を兼ねる計画です。
留学地バンクーバーに近い、シアトル、ポートランドに行くことにしました。
アメリカ旅行にはESTAの申請を忘れずに
日本発行のパスポートはビザ免除で渡航できる国がほとんどですが、ビザなしでアメリカに旅行をする際は、ESTAという電子渡航認証を行わなければいけません。
また、これを申請しておけば必ず入国ができるというわけではないということです。航空会社に登録するAPIS(事前旅客情報。政府と航空会社が協力し、テロを防ぐシステム。搭乗者は出発空港で搭乗者情報を登録する)に似ていますね。
2010年9月8日より、全てのビザ免除プログラム参加国(VWP)の渡航者は、旅行促進法により定められた14ドルのESTA料金を支払わなければなりません。
米国大使館東京・日本のサイトより
ESTAは認証許可を受けた日から2年間という期限付きで、アメリカを中継して他国へ入国する場合も必要となるようです。
申請はESTA公式申請サイトから行えますよ。
参考:ESTAよくある質問
テロを未然に防ぐための措置をしっかりと行ってくれるのは有難いです。
カナダでも2016年3月15日から渡航の際にeTAというものが必要となります。
今日申請を行おうとしたのですが、開始日が迫っているためかサイトがダウンしていました。
カナダeTAについてはこちらで紹介します。