特急券の予約を取った後に、予定が変更になってしまったらキャンセルできるかが心配ですよね。
近鉄特急の場合は、オンラインで簡単にキャンセル手続きや列車・席・人数変更ができるので、安心して予約を取ることができます。※下記のようにルールあり
もくじ
チケットレス特急券の列車変更・払戻し
切符で購入した場合は、窓口で1回だけしか変更ができませんが、オンラインでチケットレス特急券を購入した場合、予約した列車の発車時刻前までは3回までインターネット上で変更ができます。
※変更を2回、3回繰り返す場合は、初回購入日から3ヵ月後の同一日の前日までであること
列車・席・人数変更
次の条件をすべて満たす場合のみ、3回までインターネット上で変更ができます。・変更する特急券に記載の乗車駅発車時刻前
・初回購入日から3ヵ月後の同一日の前日まで近鉄 よくある質問 特急券の列車変更、払戻しのルールは?https://www.ticket.kintetsu.co.jp/web/help/faq.html#refund 2023/09/22確認 チケットレス特急券の列車変更
切符の場合の特急券の変更(特急列車の変更)
- 特急券は、予約した列車が乗車駅を発車する前であれば、1回に限り特急券窓口で発売中の他の列車に変更することができます。不足額があればその差額を支払い、過剰額があれば払い戻しになります。 手数料は不要です。
変更方法
会員登録の有無で方法が異なります。
登録なしの場合(公式ページの画像付き説明へ)
- 特急券情報を入力する
- チケットレス特急券画面の表示
- 特急を検索する
- 特急をえらぶ
- 人数・座席タイプ等の変更条件をえらぶ
- 座席位置をえらぶ詳しく見る
- クレジットカード情報を入力する
- 確認する
- 完了
登録ありの場合(公式ページの画像付き説明へ)
- 変更したい特急券を選択する
- 特急を検索する
- 特急をえらぶ
- 人数・座席タイプ等の購入条件をえらぶ
- 確認する
- 完了
払い戻し手数料
特急に乗る必要がなくなった場合は、列車の発車時刻前までなら払い戻しが可能です。
手数料220円が必要になります(2023年3月現在)ので、払い戻される金額は手数料を引いた金額になります。
払戻し
近鉄 よくある質問 特急券の列車変更、払戻しのルールは? https://www.ticket.kintetsu.co.jp/web/help/faq.html#refund 2023/09/22確認
払戻す特急券に記載の特急発車時刻になる前までに行えます。
所定の手数料を差し引いた額を、支払に使用されたクレジットカードの口座に返金します。(積立金カードご利用の場合は積立金にお戻しします。)
特急が台風・事故等で運休となったらどうなる?
運休となった場合は、慌てず駅係員に申告すると全額返金処理されます。
※自分で払い戻し手続きを行うと手数料が発生するので注意です。
運休した列車については、その特急料金(特別車両料金含む)全額を無手数料でクレジットカード口座に返金処理をさせていただきます。(積立金カードご利用の場合は積立金にお戻し、ポイント交換した特急券の場合はポイントをお戻しします。)
なお、返金処理に数日間かかる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
ご自身で払戻し手続きを行いますと手数料が発生します。このような場合は駅係員にご申告ください。列車の運行状況については近鉄HPの列車運行情報ページをご確認ください。
近鉄 よくある質問 特急券を購入した特急列車が台風・事故等で運休となった場合、特急料金の払戻しはどうなりますか?https://www.ticket.kintetsu.co.jp/web/help/faq.html#suspension 2023/09/22確認