ホーキーポーキーチョコとミルクビスケット
ウィッタカー (whittakers) のホーキーポーキー(hokeypokey)味のチョコ。4月に旅行で買ってきて、暑い日本夏を常温で過ごさせてしまったらこんなことに。。。 久しぶりに見た、見事なブルーミング(チョコは28度くらいになるとココアバターが溶けてしまい、それが浮き出る。その後に冷えて固まると白い粉ふき状態になること。)。ニュージーランドではホーキーポーキー味のアイスが有名で、人気のウィッタカーからチョコにホーキーポーキーが入ったものがあったので買ってきていた。ホーキーポーキーはキャラメルが飴状になった感じのもの。チョコは日常控えているので中々食べる機会がなく、久しぶりに食べようとして発覚。哀れな姿。くやしい。 味落ちているよなと思い食べてみると、確かにチョコは味が落ちてボソボソしているけど、それでも美味しさが勝っていた!うまいよこれー。しゃくしゃく、甘々。最近ウィッタカーの袋入りのチョコをプラザで見つけたので、ホーキーポーキーもネットとかで買えるのかなーと思って探してみた。 日本に売っていないホーキーポーキー ネットで探したけど見つけられなかった。ということで、ニュージーランドのお土産はウィッタカーのホーキーポーキーチョコがおすすめ。ニュージーのスーパーだと全然高くなかった。 ミルクケーキ ミルクケーキは粉ミルクを固めた感じのもの。ヌガーみたいでもなく、日本の練乳を固めたサクサクのあれでもなく、粉ミルク。見た目は、落雁に近いかな。粉を固めた感が。実際、割れて粉散ってた。 粉ミルクを食べたことがある人ならピンと来るかも。私は好きで赤ちゃんの粉ミルクを拝借して、パクパク食べてしまうレベル(笑)食べると、歯につくような感じで口の中で固まっちゃう。まさに粉ミルク!味はそれプラスホワイトチョコ風味が感じられるかも。甘さは控えめ。もちろん私は大好きなお菓子となった。
Read more