アッサムティー withケーキ in ブルーマウンテン

アッサムティー withケーキ in ブルーマウンテン

「そごう横浜」にあるカフェ「ブルーマウンテン」は、コーヒー専門店ですが紅茶も美味しいですよ。ケーキがとても美味しいので、ケーキセットがおすすめです。店内はちょっと暗めの灯りで落ち着いた雰囲気でくつろげます。 ブルーマウンテンのケーキセット 紅茶 写真のように、紅茶は自分で注ぐスタイルです。ケーキセットではアッサム紅茶かアイスティーの2択になります。アッサムティーは¥850(¥935)、ケーキセットはケーキの値段プラス800円なので、50円安くなりますね。このケーキ、アンフィニは700円でした。 アッサムティーは渋めで、しっかりあついのが良いです。 ブルーマウンテンは食器にもこだわっています。ウェッジウッドのティーカップは花柄でかわいらしく、コーヒーカップはお猿さんやおうまさんがいるのにシックな仕上がり。 エバミルク ここはミルクが個性的です。ミルクポットに入っているのは、茶色のエバミルク。エバミルクとは、エバポレーテッドミルク Evaporated Milkのことで、無糖の練乳です。 ちょっぴり塩気と独特の風味があります。冷たいミルクなので熱々がお好みの方は入れすぎ注意ですが、ちょっとリッチな紅茶を楽しめます。たくさん入れて飲めば香港式ミルクティー(淹れた紅茶にエバミルクが混ぜられたもの)になりますね。 ティーポットは、ハリオのガラス製筒型で、暗めの店内で金のパーツがキラキラ光っていて豪華です。 ケーキ ブルーマウンテンで提供されているケーキは「モンテローザ横浜」というパティスリーで作られていて、とても美味しいです。 おすすめはショートケーキとチーズケーキですが、上の写真のムースケーキ、アンフィニという名前のケーキ、めちゃくちゃ美味しかったです。 ショートケーキ スポンジの量とクリームが程よい層になってて、甘さも控えめ。クリームはどちらかというとあっさり系です。 フォークが可愛いのですが、小さく丸っこいので食べにくいのが弱点。 チーズケーキ ふわふわしてこのフォークだと崩れてしまうほど、だけどスフレみたいではない。クッキーがほろ苦くてザクザクしています。ふわっと爽やかなチーズ感。 モンブラン マロンクリームの下には、洋酒風味の生クリーム、茶色い栗、スポンジの構造です。外側のマロンクリームは、フランス産のマロンペーストと書いてありました。メニューには甘さ控えめと記載があったのですが、中身の生クリームがそんなに多くないので(やや小ぶりのモンブランです)、マロンクリームの甘さはしっかりと感じられます。栗感が感じられるケーキです。土台は邪魔しない感じのスポンジのみです。 ティラミス・イタリアーノ 隠れおすすめケーキのティラミス。イタリア、シチリア島伝統の「マルサラ酒」が使われている本場の味ということで、かなり美味しかったです。ガラスの容器に入ってきて、見た目もオシャレです。横から見ると層になっているのがわかります。上には苦味のあるココアパウダーのり、中のコーヒーリキュールがほどよいコーヒー感です。 アンフィニ ほどよく冷えたホワイトチョコレートのムースは、緑色のツブツブが見えています。どうやらライムで、これが効いていてチョコながら爽やかさがあります。柔らかくトロンと溶けるのが心地よいです。中はラズベリーソースとマンゴー。底の生地には塩気の効いたカリカリのクッキー?タルト?生地。全体的にも部分的にもとっても美味しいです。 メニュー その他メニューはこちら コーヒーバー ブルーマウンテン/coffee bar Blue Mountain アクセス 〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目18−1 そごう横浜店 5F 「横浜駅」下車、そごう横浜5F 紳士売り場

Read more
フォートナム&メイソン アッサムミルクティ with ベリーズショコラ シュガーバターサンドの木

フォートナム&メイソン アッサムミルクティ with ベリーズショコラ シュガーバターサンドの木

シュガーバターサンドは大好きで色々な味を試してみています。今回はこのベリー味のBerries chocolat ベリーズショコラとアッサムミルクティーのコラボです。 ディズニーシーで手に入れたダッフィのスーベニアカップは、耐熱表示を見ていませんでしたが、いつもレンジで利用しています。 このカップの半分くらいに豆乳をいれて20秒くらい温めます。その上から濃い目に入れたフォートナム&メイソン Fortnum&Masonのアッサムティーを注ぎます。  ストロベリーだけかと思っていたら、カシス果汁パウダーも入っていました。開封すると、ディズニーや映画館のようなメープルっぽいような香りがしますね。メープルは入ってないみたいですが何でだろう。 甘酸っぱーい、ベリーチョコがサンドされてて濃いミルクティーととってもよく合いましたよー。 シュガーバターの木 シュガーバターの木は(株)グレープストーンのお菓子ブランドの1つです。グレープストーンは、ほかにも「銀のぶどう」「鎌倉五郎本店」「東京ばな奈ワールド」「ねんりん家」を手がけていて、どれも人気のお菓子です。 フォートナム&メイソン スモーキーアールグレイ with tissageのミルフィーユ

Read more
蜂蜜ロールケーキ with アッサムミルクティー in 丸山珈琲 中軽井沢丸

蜂蜜ロールケーキ with アッサムミルクティー in 丸山珈琲 中軽井沢

星野リゾート「ハルニレテラス」にある丸山珈琲に行ってきました。中軽井沢駅から車で約5分、徒歩20分くらいで行けます。珈琲屋さんだけど紅茶もありましたよ。 はちみつロールケーキ シンフォンケーキのようなふんわり、しっとり、卵っぽい黄色めのスポンジ。スポンジだけでも美味しいけど、ハチミツが入ってるからかな、その甘さがあるのでここはやはりミルクと合わせて食べるのがGOOD。珈琲の花から取れたハチミツらしいです。もちろん、珈琲の匂いは一切しないですね。 アッサムティー 今回はケーキがもりもりミルク系なので普通の「アッサムティー」を注文。「ミルクティー」という物を注文すると、煮出したアッサムミルクティーで出てきます。 普通のアッサムティーのホットで注文すると温かいミルクを添えてくれました。こんなにたっぷり用意してくれて、使う量は少量で申し訳ないと思うほどです。 珈琲カップのような重量感あるデンマークの「Bodum ボダム」というブランドのものです。 スプーンとフォークは、sunao スナオ。珈琲専門店とあって、メニューもずらりと珈琲で、通常メニューとは別に新聞紙の様な珈琲専用のメニュー、その名もBeans Menuがプレゼントされました。珈琲豆それぞれの生産者の顔つきです。 のんびりと過ごせて暖かい雰囲気のカフェでおすすめですよ。 丸山珈琲 ハルニレテラス店 アクセス 〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉星野 ハルニレテラス内 2148最寄駅:中軽井沢駅から車で約5分、徒歩20分 私は時間がたっぷりあったので徒歩で行きましたが、車道の横っちょを歩いたり坂になっていたり、ちょっと歩きづらい道でした。

Read more