1001 nights with ココナッツバニラ ノンデイリーアイス
1001 nights with ココナッツバニラ ノンデイリーアイスの組み合わせを試してみました! ニュージーランドのアイス イオンが輸入販売しているこのアイス、乳製品不使用と言うネーミングに惹かれてつい買ってしまいました。 ニュージーランドのオークランド、Emerald Foods エメラルドフーズ社(※)が製造していると記載があります。ニュージーランドというだけで美味しい気がします。 ニュージーランドの美味しいチョコ ウィッタカー Whittaker ※2022年8月現在追記この会社は社名変更をしているようで、今は「New Zealand Natural Ice Cream Limited」となっています。Bloomberg(経済、金融情報の大手配信会社)にある「Emerald Foods Ltd」のページには、住所はアイスのカップに書いてある「1 Accent Drive East Tamaki Auckland New Zealand」とあり、URLも上記の社名のhttps://www.icecream.co.nzになっています。 種別は氷菓 なるほど氷っぽいのかだから乳製品不使用なんだねって思って開けてみると、なんのなんのミルク入りアイスクリームって言ってもわからないです。 ココナッツオイルはねっとりしているから、それを凍らせるとこういう風になるのも何となく分かるなぁ。 色と食感 見た目はもうそれは真っ白純白です。そこにバニラビーズの黒い点々が少し入っている。噛むとプツっていう。 紅茶 MARBROC マブロックのエキゾチックフレーバーティーパック、1001 nights。 Marbroc社はセイロン茶の専門の会社です。高品質な100%スリランカ産茶葉のみで作られた「ピュアセイロンティー」が特徴的で、ティーバッグでも本格リーフティーと同じくらいの香りと評判です。 Pure Ceylon Tea – Mabroc 1001 Nights Blended Tea – 25ティーバッグ 味と茶葉 1001 nights は、緑茶も混じっているのでさらにスッキリしている感じです。 ローズブロッサムとサンフラワー、オレンジの花びらが入っていて見た目も華やかでテンションが上がりますよ。しかもメッシュの三角型のティーパックなのでよく香ります。ちょっと優雅な気分になれる感じですね。 紅茶と合わせてアイスを食べると、ココナツの香りと甘みが加わりより異国な雰囲気が味わえました。
Read more