■日記
アイサンテクノロジーがかなり高騰していたけど、見事に買い値までさがった。
返済売りではなかったので、プチ大口投資家かな。
塩漬けのハイブリッドテクノロジーズに少し動きがみられた。ベトナムのIT企業買収を発表したからかな?
エミンさんが『トランプの政策チームはベトナムが中国企業の迂回先に使われていることを問題視している』
と仰ってるので警戒が必要かも。ベトナム株要注意だそう。
カイオム・バイオサイエンスが4連騰。プチ材料で上げてるけど本命はまだまだ先。長期保有します。
■損益
インフォマート(2492)売付+530円
エディオン(2730)売付+510円
SHIFT(3697)売付+9000円
三菱重工業(7011)売付+3725円
川崎重工業(7012)売付+4400円
IHI(7013)売付+9000円
カプコン(9697)売付+23600円
■反省
昨日の反省を活かし、値動きの激しい重工系は早めに利確した。その後IHIは一時かなり上がって失敗かな
と思ったけど後場には失速して売値と同じぐらいまで下げた。三菱重工もいってこいだった(笑)
■相場の動向
前場は上昇の勢いがあったので、上に抜けるのかなと少し期待したけど、やはり後場は下げましたね。
上値が重い相場です。明日は資金循環統計の速報と実質輸出入の動向の発表。そして12/29(木)は
政策委員会・金融政策決定会合の決定内容。20日は植田総裁の記者会見。明日も鈍い動きかな~。