2024/12/21

■日記
休みの日は長期投資銘柄の発掘をしている。宇宙産業に興味があるので調べてみた。大企業では三菱重工業や
川崎重工業、IHIなどあるが、メインにしているベンチャー企業に投資したい。
結構沢山あるけど、その中で月面探査を目的にしている会社は3社ぐらいしかなく、上場しているのはispace
だけだった。
ispaceは2022年に一度打ち上げしたが、着陸失敗に終わり、2度目の挑戦が2025年1月の予定。遅延の可能性
はあるようだ。具体的なビジネスは探査機を月面に送るというサービスのようだけど、需要があるのか疑問。
ただ民間で月面着陸した例は世界でもまだないようなので、着陸できたら、それだけで話題性はありそう。
投資するかどうかはもっと深く調べてからになるが興味ありです。