2024/12/28

■日記
J-REITに興味があったので投資対象にするか調べた。
特化型、複合型、総合型があり、特化型はオフィス、ホテル、住宅など施設のカテゴリに
特化したREIT。複合型はオフィスと住宅など2つを混ぜたもの。総合型は3つ以上の用途
を運用したもの。
投資の目的としては株より安定して高配当というメリットがある。
過去は不動産株価はREITの後をたどっていたため、不動産株の指標にできていたが、近年は
その関係性が変わってきているようだ。
REITは下がり、不動産株はあがっている傾向にある。
今後REITがどうなるか、専門家の意見としては上がるとの予想がよく聞かれるがどうなのか。
結論、余剰資金があればポートフォリオの5%ぐらいまでなら投資してもいいかなと思うが
今はやめておこう。