■日記
本日トランプ大統領の就任式(日本時間だと夜の2時ぐらい)。明日の動向が気になる。
テックポイント・インクJDRが台湾のASMedia Technologyに買収されるため株価急騰。本日60%超上げ。
HD監視カメラ需要と高配当で買っていたが高値で売れることができそうだ。
■損益
アストロスケールホールディンク(186A)売付▲15132円
ラクサス・テクノロジーズ(288A)売付+100円
ディー・エル・イー(3686)売付+130円
フィスコ(3807)売付+1600円
リミックスポイント(3825)売付+230円
ヤプリ(4168)売付▲1635032円
フジ・メディア・HD(4676)売付+1198円
楽天証券(4755)売付+12130円
東邦チタニウム(5727)売付+200円
IBJ(6071)売付▲13320円
TOWA(6315)売付+500円
ローム(6963)売付+400円
曙ブレーキ(7238)売付+50円
ispace(6963)売付▲10368円
テーオーホールディングス(9812)売付+10円
■所感
ヤプリは事業内容的に今後の発展も望み薄と判断し、思い切った損切りをした。
利益はちっぽけだけどスキャのやり方は大分確立できてきた。
■相場の動向
日経平均451円高で大引け。明日トランプ就任後初日。上がるか下がるか全く分からない。