■日記
資金不足でトレードができないので、RCIの勉強!
【概要】
買われすぎ売られすぎを参考にするテクニカル指標
ボックス推移の時に力を発揮する
ゴールデンクロスはダマシも多い
【設定】
短期:9(赤ライン)
中期:26(緑ライン)
長期:52(青ライン)※情報過多なので表示しなくてもいい
【見方】
赤ライン:短期。直近の値動きの過熱感がわかる
緑ライン:長期。トレンド(方向感)がわかる
-70~-80は売られすぎなので買いタイミング、+70~+80は買われすぎなので売りタイミング
【使い方】
①ボックス推移と確認できたら、ローソク足を見つつ赤ラインの底でエントリー
②上昇トレンド中に緑ラインが+80以上で長期間推移しているのが強い値動きの指標となる。その最中に
赤ラインが上下を繰り返している時の-50以下が押し目買いタイミングとなる。移動平均線(SMA)も
参考にするとよい。緑ラインが下降してきたら終了。
■損益
取引なし
■所感
下げ相場が続いている。現物しかやってないので、しばらくトレードできないかも
■相場の動向
日経平均95円安で大引け。