お手軽に3Dモデルが欲しい時に便利な、3Dモデルジェネレータ「Sloyd」を紹介します。
テンプレートからモデルを選択して、パラメーター調整して出力するだけであっという間に3Dモデルが作成されるツールです。
もくじ
Sloydの4つの特徴
- 素早く3Dモデル生成
難しい操作はまったく有りません。テンプレートからモデル選択し、パラメーター調整して出力するだけです。 - 拡大し続けるライブラリ
まだベータ版ですが、豊富なモデルライブラリがあります。今後の成長に期待。 - 簡単なカスタマイズ
スライダー調整で目的の形状を得るか、サイコロボタンを押すとランダムパラメーターが適用されます。たくさんのバリエーションを素早く得体時はサイコロボタンが便利です。 - すぐに使える
Exportボタンを押せば、すぐobj出力されます。UVアンラップでテクスチャリングの準備ができており、Maya、3dsMAX、BlenderなどのDCCツールですぐテクスチャリングできます。また必要なLODでリアルタイム使用に最適化されています。
Sloydの使い方
①ホーム画面で「Try beta」を押す

②アカウントを新規作成するか、GoogleやDiscordのアカウントでもログインできます

③プラスボタン「+」でツールに入る

④右のモデルライブラリーから欲しいモデルを選択。検索もできます。

⑤スライダーを調整するか、サイコロボタンで欲しい形状にします

⑥出力したいモデルを選択して、「Export Selected」を押してobj出力します

こんなに簡単にできてしまうので便利ですね!