ハラダ グーテ・デ・ロワ 黒糖チョコレートハラダとメルローズのアールグレイ ガトーフェスタ ハラダの九州限定商品のラスク「グーテ・デ・ロワ 黒糖チョコレート」はとても美味しくておすすめで […] 続きを読む 2023-03-312023-03-31
ハラダ グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレートとエディアールのフォーレッドフルーツ ハラダのチョコがけラスクはコーティングというより、とにかくチョコの塊が感じられるラスクです。定番のラスクのチョ […] 続きを読む 2023-03-312023-03-31
ハラダ グーテ・デ・ロワ フランボワーズカカオ フォションアールグレイと ガトーフェスタ ハラダから2023年の年明けに発売された限定商品。定番商品にしてほしかったくらい美味しかったで […] 続きを読む 2023-03-312023-03-31
ハラダ グーテ・デ・ロワ トリプルベリーとフォートナム&メイソンのクイーンアン ガトーフェスタ ハラダ季節限定商品「グーテ・デ・ロワ トリプルベリー」と紅茶を組み合わせてみました。ストロベリ […] 続きを読む 2023-03-312023-03-31
ガトーフェスタハラダのラスク ガトーフェスタハラダといえば、洋菓子のブランドとして有名ですが、その中でも特に人気が高いのが「ラスク」です。優 […] 続きを読む 2023-03-312023-03-31
フォートナム&メイソン スモーキーアールグレイ with tissageのミルフィーユ フォートナム&メイソンのスモーキーアールグレイに合わせてみたのは、tissageのミルフィーユの定番の […] 続きを読む 2023-01-132023-01-19
京都に行ったらオススメのお菓子 京都に行ったら買いたくなるお菓子の紹介です。 阿闍梨餅 満月 「阿闍梨餅本舗 京菓子司 満月」という京都にある […] 続きを読む 2022-11-142022-11-14
ミルクティー in イノダコーヒー with 抹茶のモンブラン 京都駅の地下街「ポルタ」にあるイノダコーヒーで「抹茶モンブラン」を食べてみました。 一見すると、普通の茶色のモ […] 続きを読む 2022-10-102023-03-26
ミルクティー in イノダコーヒー 清水支店(閉店)with ショートケーキ 残念ながら「清水支店」は2020年6月1日をもって、閉店してしまいました。私も一度だけ行ったことがありますが、 […] 続きを読む 2022-10-102023-03-26
サモアールのロイヤルミルクティはとっても美味しい 横浜ジョイナスの地下2階にある、昭和レトロな雰囲気の「サモアール」。レストラン街に突如1店舗だけあるカフェです […] 続きを読む 2022-10-022023-03-26