コンテンツへスキップ

Bearyday

Bearyday

  • Home
  • エッセイ本
  • 国内旅行
  • 海外旅行
  • 短期留学
  • 紅茶・カフェブログ
  • Blenderに魅せられて(CG制作:別サイト)

カテゴリー: 趣味パン作りお菓子

マフィンを焼きたくなって型について調べた

マフィンを焼きたくなって型について調べた

なぜか無性にモコモコしたアメリカンマフィンに齧り付きたくなる時があります。 お店で買うと1個200円か […]

続きを読む
捨て種クラッカーふにゃふにゃしかならない

捨て種クラッカーふにゃふにゃしかならない

ライ麦のサワードウスターターだからか、ラスクもクラッカーも、パキッとならない〜泣 せっかく味わいがとて […]

続きを読む
サワードウを焼く鍋はル・クルーゼにした

サワードウを焼く鍋はル・クルーゼにした

サワードウのスターターを育てることができたので、次はパンを焼こうと作り方の動画を色々見ていて、どうやら […]

続きを読む
落雁リメイクで餡子が美味しくできた

落雁リメイクで餡子が美味しくできた

少々塩気のある落雁。これを餡子作りの砂糖の代わりにしてみたら、とろみもあって、むしろめちゃくちゃ美味し […]

続きを読む
ヨーグルティアで自家製味噌作り

ヨーグルティアで自家製味噌作り

天然酵母の発酵用に買った「ヨーグルティア」は、48時間タイマー付きなので手軽な自家製お味噌を作ることも […]

続きを読む
サワードウがライ麦にむいてるわけ。全粒粉との違い

サワードウがライ麦にむいてるわけ。全粒粉との違い

全粒粉のパンにイーストを使用したレシピをよく見かけるので、ライ麦パンもイーストでいいのかな、ライ麦にサ […]

続きを読む
天然酵母の失敗パンをリメイク

天然酵母の失敗パンをリメイク

天然酵母(サワードゥやレーズン酵母など)を作るのは楽しいですが、ちょっと見ないまに失敗して発酵力の弱い […]

続きを読む
自家製のレーズン酵母を作ってみる

自家製のレーズン酵母を作ってみる

コネはホームベーカリーに任せますが、週に1、2回はパンをつくるようになったので、いよいよ天然酵母を使っ […]

続きを読む

世界の気に入ったパン屋さん動画

youtubeで色々なパン屋さんの動画(作る工程)を投稿している方たくさんいて、ちょいちょいみてるので […]

続きを読む
丸いミルクパン 朝食用 ミニサイズ7個分

丸いミルクパン 朝食用 ミニサイズ7個分

用意するもの 作り方 自家製のレーズン酵母を作ってみる

続きを読む

高徳院の大仏の中はいかに…

末富のうすべにが上品で美味しい

五平餅 木曽奈良井宿きむら

たねやの福寿芋は紅茶に合うよ

鎌倉 こ寿々蕎麦とわらび餅が美味しいよ

豊島屋 鳩ごよみのお味

石山寺の揚げみたらしはかなりオススメ

華厳滝 有料の展望台 ズーム撮影

華厳滝(けごんたき、華厳の滝)は「観瀑台」でみてみよう

鎌倉さくら茶半月

春限定:鎌倉五郎さくら半月

和菓子村上のみたらし団子

金沢:和菓子 村上のみたらし団子とよもぎ団子に黒蜜きな粉

こんにちは!運営者のもも乃 双葉です。
もしよろしければ「ご挨拶」をご覧ください。

Amazonで著作ページを見る
タンディン教会

ホーチミンのピンクの教会は見るだけの巻

メコン川クルーズのオマケに蜂と戯れて

思いつき留学、たった2ヶ月の大冒険!

会社を辞めたい気持ちが高まったら留学を決めていた

ロンガン

ライチみたいなホーチミンのロンガンが素敵

思いつき留学、たった2ヶ月の大冒険!

ワーホリに行くべきか迷ってる人へ

Useful app to move in Ho Chi Minh City

ホーチミンのカフェ色々試そう!

ホーチミンの落ち着くカフェ The Workshop Coffee

「英語に興味がなかった頃」から「初めての海外旅行1人旅」までできるようになった道のり

フックロンのハス茶はフレーバーティーだから美味しい!

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
from 2011© 2025 Bearyday. com
Top