コンテンツへスキップ

Bearyday

Bearyday

  • Home
  • エッセイ本
  • 国内旅行
  • 海外旅行
  • 短期留学
  • 紅茶・カフェブログ
  • Blenderに魅せられて(CG制作:別サイト)

カテゴリー: Kindle作成

早く書きたいと思ってたのにいざ始めるとテンションが下がる

留学エッセイ「思いつき留学、たった2ヶ月の大冒険!」を書いている際中に、早く次の旅エッセイを書きたいと […]

続きを読む
社会人の短期留学を終えて帰国した時の最初の気持ち

社会人の短期留学を終えて帰国した時の最初の気持ち

社会人留学、たったの2ヶ月。そんな短い留学でしたが、帰国したでの頃は「元の生活=日本での生活」に気持ち […]

続きを読む
ガラスペンを使って写本し、書く習慣をつける

ガラスペンを使って写本し、書く習慣をつける

なかなか次の旅エッセイが書き終わらないので、今日から毎日1回は何かしらの文章を手書きするということを始 […]

続きを読む
Kindle出版は改訂版出すと通知はいくのか?

Kindle出版: 改訂版の通知はされる?

Kindle Direct Publishing(KDP)は、誤記を見つけたり、タイトルを変えたい時、 […]

続きを読む
出版した本の内容を間違えたら

出版した本の内容を間違えたら

エッセイに書いたカフェをブログとして書こうとした時に、似た名前のカフェがあり、「しまった!名前を間違え […]

続きを読む
Kindle 写真集の出版 健忘録

Kindle 写真集の出版 備忘録メモ

縦の写真と横の写真がまざっていると写真集はちょっと作りづらいかもしれない。横だけなら横固定で作れば良い […]

続きを読む
奈良の鹿写真集 Lovable Deer #2

鹿 写真集 Lovable Deer #2

奈良の可愛らしい鹿の写真集を出版しました。Kindle Unlimitedに加入されている方は無料でダ […]

続きを読む
写真集の作り方

写真集の作り方

Pages で体裁を作り、画像の解像度をさげる。PDF にする Kindle comic creato […]

続きを読む
Kindle本を初出版

Kindle本を初出版

ちょこっとバンコク、London ひとり旅 ついにー、2020年の年末にKindle本を出版しました! […]

続きを読む
執筆スケジュールのようなものメモ

執筆スケジュールのようなものメモ

2025年 1月には編集が完了して、2月から挿絵を入れ始める。自分でしっくりこず、再度3/19から第2 […]

続きを読む

投稿のページ送り

1 2 >

高徳院の大仏の中はいかに…

末富のうすべにが上品で美味しい

五平餅 木曽奈良井宿きむら

たねやの福寿芋は紅茶に合うよ

鎌倉 こ寿々蕎麦とわらび餅が美味しいよ

豊島屋 鳩ごよみのお味

石山寺の揚げみたらしはかなりオススメ

華厳滝 有料の展望台 ズーム撮影

華厳滝(けごんたき、華厳の滝)は「観瀑台」でみてみよう

鎌倉さくら茶半月

春限定:鎌倉五郎さくら半月

和菓子村上のみたらし団子

金沢:和菓子 村上のみたらし団子とよもぎ団子に黒蜜きな粉

こんにちは!運営者のもも乃 双葉です。
もしよろしければ「ご挨拶」をご覧ください。

Amazonで著作ページを見る
タンディン教会

ホーチミンのピンクの教会は見るだけの巻

メコン川クルーズのオマケに蜂と戯れて

思いつき留学、たった2ヶ月の大冒険!

会社を辞めたい気持ちが高まったら留学を決めていた

ロンガン

ライチみたいなホーチミンのロンガンが素敵

思いつき留学、たった2ヶ月の大冒険!

ワーホリに行くべきか迷ってる人へ

Useful app to move in Ho Chi Minh City

ホーチミンのカフェ色々試そう!

ホーチミンの落ち着くカフェ The Workshop Coffee

「英語に興味がなかった頃」から「初めての海外旅行1人旅」までできるようになった道のり

フックロンのハス茶はフレーバーティーだから美味しい!

  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • お問い合わせ
from 2011© 2025 Bearyday. com
Top