ドラえもん科学ワールド 南極の不思議 (ビッグ・コロタン)で南極への知識を深める

ドラえもんの絵柄に惹かれて、南極を楽しく勉強できる、ドラえもん科学ワールド「南極の不思議」を買ってみました。これは、ドラえもん科学ワールド (全14巻)の9巻目になります。

子供も大人も楽しめる本

南極・昭和基地で研究を進めている「国立極地研究所」が協力している本で、貴重な写真が豊富に使われています。しかも、ところどころにドラえもんの漫画つき。

数コマとかではなく、南極のエピソードに近いものが12話(抜けていたらごめんなさい)まるごとついています。なんてお得!

  • しん気ろうそくて
  • 雪がなくてもスキーはできる
  • 流れ星ゆうどうがさ
  • 雪山遭難を助けろ
  • 山おく村の怪事件
  • 雪山のロマンス
  • 雪ふらし
  • 精霊よびだしうでわ
  • 雪男のアルバイト
  • アトカラホントスピーカー
  • サンタメール
  • 地底の国探検

なんでこの話が?と思うものもありました(笑)。

子供向け学習本コーナーでピタリと目が止まり、パラパラめくって(Amazonでは試し読みができます)、子供のように目を輝かせながらレジへ行きました。

こういった「ウキウキワクワク感」を味わってみるには、できるだけ昔好きだった物に触れたりするのがいいらしんです。その感覚をもつことが「自分の好きな事を見つける」ことにもつながります。

南極と北極どっちが寒い?

話を南極に戻して、これって意外とみんな知らなそうだなと思ったのがこれ。
南極と北極どっちが寒いかって、即答できますか?

もはや、北極はクマ、南極はペンギンのイメージしかない私には、北極が寒いように思えました。
だって、「しろくま」ってアイスがあるほど氷のイメージがないですか?(笑)

まんまと引っかかりました。
そうです、正解は南極です。

ドラえもん科学ワールド 南極の不思議
ドラえもん科学ワールド 南極の不思議

北極はほとんどが海で、その上に氷がはると言っても数メートル、
対して南極は、図のように陸が多く、その上にどんどん氷が乗っかっていき、なんと平均2500mもの厚さになるということなんです!!
へ〜でしょ??

昆虫の不思議
宇宙の不思議
天気と気象の不思議