ハラダのチョコがけラスクはコーティングというより、とにかくチョコの塊が感じられるラスクです。
定番のラスクのチョコがけで、10月から ~ 5月下旬まで販売しています。夏の間は売っていないので注意です。
もくじ
エディアールの4redフルーツのアイスティーとGOOD

ホワイトチョコの風味とベリーの香りがする「エディアール」の「フォーレドフルーツ」アイスティーがマッチしています。ホワイトチョコにいい香りの紅茶があいますね。
ふわっとベリーの香りが漂い、ミルクチョコをパクッと食べるとコクが広がります。紅茶を飲むとまたラスクが欲しくなり、ラスクを食べるとまたこの紅茶が飲みたくなるといった感じです。
パッケージ
高級感のある銀色の個包装です。いつもお買い得な5枚入りの簡易包装のものを購入しますが、簡易なものでも透明な袋からのぞくこの銀色のパッケージがおしゃれに見えますよ。

味わい

これがラスクなのかーとびっくりするほど厚みがあって、チョコ感があります。
クリーミーなホワイトチョコレートは優しい甘さで口の中で溶ける感じです。
それでいて、上質なバターの香りがするラスクのサクサク感。さすがこの食感は人気のラスクといった感じです。
裏側は?

実は裏側はチョコなしのラスクです。
だけど、ちょの厚みはラスクの淵までたっぷりとついていますね。ちょうどいいバランスでとっても美味しいですよ。
店舗一覧
なんと全国の32の店舗があります。全国有名百貨店、その他イベント会場での催事にも出店しています。店舗一覧はこちら。公式オンラインページでも購入可能。
販売期間 : 10月 ~ 5月下旬
Amazonにもあるよ ただし・・・
5枚入りの店頭価格は¥486(税込)です。
ちょっと割高に売っているところもあるので注意ですが、贈り物や急ぎなら利用してもいいかもしれません。
「ガトーフェスタハラダ グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート 簡易小袋」