Bearyday
Futaba Momono
鳩サブレーでお馴染みの、鎌倉のお菓子屋さん「豊島屋」の、かわいらしいお菓子を見つけました。小鳩型の落雁 […]
300年かけて作り上げられたブランド「中川政七商店」が運営するカフェ「茶論 さろん」奈良町店では、美味 […]
日本屈指のパワースポット「大楠」がある「来宮神社(來宮神社 きのみや神社)の茶寮で落雁と抹茶セットを試 […]
国の特別名勝に指定される栗林公園(りつりんこうえん)には、お庭の景色がとても綺麗なお茶室「掬月亭(きく […]
水戸銘菓の「亀じるし(亀印製菓株式会社)」から出ている「ごろごろ豆大福」を食べてみました。開ける前から […]
ひがし茶屋街の2番丁(メイン通り)が目の前にある抹茶を中心とした、 和スイーツのカフェ「抹茶甘味処 波 […]
武家屋敷に行って疲れたら、のんびりとお茶でもいかがでしょう。茶菓工房たろう鬼川店は奥に甘味処があります […]
富山の名物シロエビが食べられる「白えび亭」のお菓子で「誉」というカリカリのえびせんがあります。 白えび […]
伊豆高原駅の改札では、大きなクマのぬいぐるみがお出迎えです。旅行に来た!という気分が高まります。 そん […]
漢字の読み方が難しい、ゴケンウイロさん。最初、そのまま読んでゴケンガイリョウヤかと思ってしまったほどど […]